4月上旬に、シェムリアップに出かける機会が与えられ、ヴァンニーさん一家を訪ねてきました。いつも祈っている小児白血病をかかえるニホンちゃん(写真右下)、何と4歳になりました。昨年肺の手術をしたそうですが、とても元気に成長しています。 ヴァンニーさんはニホンちゃんがいついなくなってもいいように、3ヶ月の女子を養子にしました。私たちは、主がこの一家を憐れんでくださり、ニホンちゃんが癒され、一家全員が救われるようにと祈っています。
アクセス・エイカース:キリストがこの身によって崇められることを願う私たちの日常生活、またはいい説教、あるいは世界のクリスチャンニュース等を紹介…「わたしが切実な思いで待ち望むことは、…生きるにも死ぬにも、わたしの身によってキリストがあがめられることである。」―ピリピ1:20
2008/03/25
ヴァンニーさん一家
4月上旬に、シェムリアップに出かける機会が与えられ、ヴァンニーさん一家を訪ねてきました。いつも祈っている小児白血病をかかえるニホンちゃん(写真右下)、何と4歳になりました。昨年肺の手術をしたそうですが、とても元気に成長しています。 ヴァンニーさんはニホンちゃんがいついなくなってもいいように、3ヶ月の女子を養子にしました。私たちは、主がこの一家を憐れんでくださり、ニホンちゃんが癒され、一家全員が救われるようにと祈っています。
2008/03/14
インターネット開通!
長い間ブログをアップデートを怠っていました。いつもブログを見てくださっていた方々に申し訳なく思っています。パソコンの故障、引越し、来客、カンポット州までインターネットを引いてくれる会社との交渉等・・・で、時間がかかりましたが、引越し後3ヶ月目にして、ようやくインターネットが開通しました。日本のブロードバンドに比べると速度はかなり劣りますが、この田舎でインターネットを持てるなんて、贅沢です。
カンポットでの生活も大分落ち着いてきました。また少しずつ、ここでの生活の様子等をご紹介していきます。
登録:
投稿 (Atom)